日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

《日々の気づきへようこそ!》
日々体験した出来事から自分の気づきをお伝えします。深い暗闇の終わりが来るために、隠された真実を探求していきたいと思います。目に見えないスピリチュアルな意味を感じて綴っていき、短い文章の中にも明るい希望を込めたいです。読者の皆さまに幸せと真実という光が広がっていくことを願っています。

小さなピラミッドの形をした、長崎の金毘羅山の金星観測碑に光を降ろすと「お金が一番」と伴侶が伝えて来ました。どうやら金のエネルギーが置かれた場所でした。 金毘羅山が開くように光を降ろすと「金のエネルギーが出る場所」と伝えられました。金のエネルギーは、とても ...

今朝、食事をしていると左の腰に軽い痛みが走りました。「何かな?」と思案すると「九州の長崎」と感じました。過去のワークで、臀部が熊本だったので、長崎に間違いないと思いました。 何か光を降ろす場所があるようでした。長崎には、2014年12月に巡礼の旅で訪れていまし ...

《吉野さんにメダル授与 重みずっしり「実感湧いた」 ノーベル化学賞》(12/11(水) 10:29配信 時事通信社)のニュース記事に注目したいと思います。 今年のノーベル賞授賞式が10日夕(日本時間11日未明)、ストックホルムのコンサートホールで開かれ、化学賞に選ばれた吉野 ...

伴侶がユーチューブで宇宙の動画を観た際に「日月神事」のワードを得て、「日月神事から繋がるものは何?」と聞いて来ました。「麻賀多(まがた)神社だ」と私は感じました。 麻賀多神社は、千葉県成田市台方にある神社で、祭神は和久産巣日神(わくむすびのかみ)です。麻賀多 ...

12月5日(木)、N国党幹事長・上杉隆さんがYouTubeチャンネルで《【地震予知】大地震はくる。現実をみてその時に向けて備えよう》というタイトルの動画をアップしています。 東日本大震災前後の自分の経験を踏まえて、今後、起こり得る大地震に対する備えを促しています。詳 ...

2019年12月4日、福岡市の非政府組織(NGO)ペシャワール会現地代表の日本人医師・中村哲さん(73)が、アフガニスタン東部ナンガルハル州で銃撃されて亡くなったニュースを知りました。 車で移動中に何者かに銃撃を受け、右胸に一発被弾しました。現地の病院に搬送された際には ...

9月初めに心臓カテーテルアブレーションを行って3ヶ月が経ちました。その間に葉山から札幌への転居もありましたが、おかげさまで、日常生活は、殆ど支障なく過ごすことが出来ています。 昨日、札幌に来てから初めて病院の診察を受けました。葉山にいる時にお世話になった病 ...

↑このページのトップヘ