《<北海道>厚別・山本地区も「NO」 トンネル残土反対で署名》(12/24(火) 18:29配信 HTBニュース)という札幌新幹線関連記事がヤフーニュースに載っていました。 北海道新幹線は、令和12(2030)年度末の札幌開業に向けて建設工事が進められています。北海道新幹線の新函館 ...
2019年12月
水色の光に映った精霊の雪
小雪が舞う天気の中、円山原始林に散策に出かけました。窓越しに見る外の景色を眺めていた伴侶が空中に舞う小雪を指して「キラキラちゃんみたい」と伝えて来ました。 「キラキラちゃん」とは「精霊」のこと。陽射しの中で、輝いた光の粒が漂っているように見えました。「円 ...
追込まれた政権側勢力
《ヤケクソ「解散総選挙」の是非で、安倍首相と菅官房長官に「隙間風》(12/22(日) 8:01配信 現代ビジネス)。ヤフーニュース掲載の記事が目に入りました。 記事の内容を読むと、安倍晋三首相と二人三脚で政権を引っ張って来た菅官房長官が、解散総選挙の是非で意見が対立して ...
光を封じるためにエゴの闇を置く
昼前、地下鉄東西線・宮の沢駅に用事で行くついでに「手稲記念館」を見学して来ました。予め目的地は決めてませんでしたが、宮の沢駅の地図を見て決めました。 「手稲記念館」は、駅から徒歩10分程の所にありました。小さな公民館の中にある資料室のような感じでした。部屋 ...
政界の闇に光が入る
ヤフーニュースで《カジノ推進への影響懸念 秋元氏捜査めぐり 政府・自民》(12/20(金) 7:10配信 時事通信)の記事を読みました。政界全体を巻き込む疑獄事件に発展する可能性もあると感じます。 12/19、統合型リゾート(IR)担当の内閣府副大臣だった自民党の秋元司衆院議 ...
人間のエゴから自然を守る
今年の札幌は、例年になく雪が少ない12月になっています。先日の昼過ぎ、久々に円山原始林に散策に出かけました。雪が降らなくても、氷点下の気温で、顔が冷たくなります。 標高225mの低山の円山を取り巻くように原始林の森があります。7年前に、初めて訪れて以来、毎年、足 ...
長崎に隠された真実の追求
昨日の電話セッションでは、クライアントの方の過去世が、長崎で医療を教えていたオランダ人でした。セッション後に「出島は入口。アヘン」というメッセージを受取りました。 オランダは、200年以上、日本の長崎で貿易を独占し、利益を得ていました。当然、貿易品には、表の ...