Osaki-Sta-201606


世界で初めて遺骨ダイヤモンドの販売開始したライフジェムの日本の拠点「ライフジェムJapan」の代表取締役・水田英志のプロフィールを調べていくと《水田英志・Facebook》を見つけました。そこには、『基本データ 職歴 K&M INTERNATIONAL COPR. 代表取締役 2000年~現在 http://kmint.jp/ 以前の勤務先: ダイヤモンド・ビッグ社「地球の歩き方」編集室 1991年〜1997年 大学 出身校: 同志社大学 高校:学校法人清風学園に在学していました。1985年卒業』と記されていました。

 

ライフジェムJapanの代表取締役・水田英志は、K&M INTERNATIONAL COPR. の代表取締役でもありました。Facebookに記載されたリンクを開くと「K&M INTERNATIONAL COPR.(株式会社ケーアンドエムインターナショナル)公式サイトでした。K&M INTERNATIONAL COPR.の所在地は、ライフジェムJapanと同じ「大阪府大阪市中央区博労町一丁目82号 三共堺筋本町ビル8階」と記されていました。ライフジェムJapanK&M INTERNATIONAL COPR.の本社住所が同じなのです。

 

公式サイトの製品や画像から、K&M INTERNATIONAL COPR.の事業内容は、自動車やオートバイ等の部品の輸出・輸入販売のようです。《DSに乗っ取られた初の磁気点火装置をエンジンに搭載した世界的自動車部品メーカー「ロバート・ボッシュ」》などの記事から自動車や自動車部品の輸出入の裏には、松利権の闇があると感じています。生の松、松の缶詰、アドレノクロム、ダイヤモンドなどの松製品の販売の隠れ蓑として自動車や自動車部品が利用されているのです。K&M INTERNATIONAL COPR.もそのための会社だと推測します。

 

「ケーアンドエムインターナショナル」をネット検索していく過程で、東京にある同一名の会社を見つけました。公式サイトの会社概要には、『会社名:株式会社ケー・アンド・エムインターナショナル 設立:199052日 資本金:1,000万円 代表取締役:岡部正樹 所在地:東京都品川区西五反田8‐2‐8 五反田佑気ビル6階 事業内容:自動車部品の輸出・輸入販売 取引銀行:三菱UFJ銀行、三井住友銀行、城南信用金庫』と記されています。また、主要販売代理店所在地についても公式サイトに記載されています。

 

『エジプト クウェート国 カタール国 アラブ首長国連邦 サウジアラビア王国 フィリピン共和国 パキスタン』。東京のケー・アンド・エムインターナショナルも、事業内容が自動車部品の輸出・輸入販売です。また、中東を中心に拠点を有しており、石油関連の松利権も絡んでいそうです。いずれにしても、大阪のK&M INTERNATIONAL COPR.と繋がっていると見ています。株式会社ケー・アンド・エムインターナショナルの代表取締役・岡部正樹は、エジソンの助手の岡部芳郎、その孫の神戸学院大学経済学部教授(ウクライナ研究者)の岡部芳彦と同じ「岡部」姓です。

 

何か血縁の繋がりがある可能性を感じます。株式会社ケー・アンド・エムインターナショナルの代表取締役・岡部正樹に闇の解除・統合を意図して光を降ろすと「反社」と伝えられました。やはり反社が絡んでいるようです。支配層の松利権網の現場は反社の担当領域です。さらに、「岡部正樹」をネット検索していくと「株式会社NBD」がヒットしました。岡部正樹は、株式会社NBDの代表取締役でした。株式会社NBD公式サイトには会社情報が記載されています。『[会社沿革] 1.創業及び経緯 創業者は大学卒業後、横浜市で貿易事業及びゴルフ場経営事業を営む会社へ入社。

 

各種機械類、自動車、自動車部品等を主に中南米市場向けに輸出する業務に携わり、1986年同社取締役に就任し業績向上に功績を残した。20039月同社を円満退社し、その貿易事業を引継いだ。20181月に前常務取締役の土屋忠一が代表取締役社長に就任。20207月には岡部正樹が代表取締役に就任。2. 第二創業期 201937日、ユニバーサルホールディングス株式会社の完全子会社となる。[会社概要] 商号:株式会社NBD NBD CORPORATION 所在地:東京都品川区西五反田8-2-8 五反田佑気ビル6F

 

事業内容 自動車部品、農業機械、建設機械、産業機械、食品機械などの輸出入、食品輸出入、販売代理業務、三国間貿易、ネットオークション入札代行 設立:2003109日 資本金:30,000,000円 代表:代表取締役 岡部正樹 取引銀行:三菱UFJ銀行横浜支店 みずほ銀行横浜支店 りそな銀行横浜支店』。また、主要販売代理店所在地には『ホンジュラス コスタリカ パナマ コロンビア エクアドル ペルー ドミニカ共和国 トリーナード・トバゴ シリナム ウルグアイ オーストラリア』とあります。

 

株式会社ケー・アンド・エムインターナショナルの本社所在地と株式会社NBDの本社所在地は、「東京都品川区西五反田8-2-8 五反田佑気ビル6F」で同一でした。そして、2社の主要販売代理店所在地については、前社が中東の地域、後者が中南米の地域となっており、営業地域が棲み分けられているのが分かります。株式会社NBD公式サイトに記載された「ユニバーサルホールディングス株式会社の完全子会社」からユニバーサルホールディングス株式会社の公式サイトを見ると株式会社ケー・アンド・エムインターナショナルも完全子会社でした。

 

ユニバーサルホールディングス株式会社は、持株会社で、傘下には、株式会社ケー・アンド・エムインターナショナル、株式会社NBD、東京コンポーネント株式会社の3社があります。東京コンポーネント株式会社の事業内容は、『顧客仕様に基づく外国製半導体・電子部品の販売』と記されており、合成ダイヤモンドの用途である「半導体」が含まれています。裏の遺骨由来の合成ダイヤモンドのカモフラージュとして外国製半導体・電子部品が使われていると感じます。公式サイトによるユニバーサルホールディングス株式会社の会社概要は以下の通りです。

 

『会社名:ユニバーサルホールディングス株式会社 役員:代表取締役 石川憲優 取締役 島田零三 所在地:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング23階 設立:20136月 事業内容:投資業務 事業提携支援 事業再生・PMI』。ユニバーサルホールディングス株式会社の代表取締役・石川憲優(東京コンポーネント株式会社代表取締役)と所在地(東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング23)に闇の解除・統合を意図して光を降ろすと「反社の会社」「いいです」と伝えられました。(つづく)