日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

タグ:北海道電力

「ほくでん情報テクノロジー株式会社」の取締役社長は魚住元(うおずみげん)です。《エネルギーフォーラム》によると魚住元の経歴は、『1983年北海道大学大学院卒、北海道電力入社。2009年原子力部原子燃料統括室長、12年広報部長、16年泊原子力事務所長を経て、20年6月から現 ...

いつもスーパーへ買物に行く時に通る道沿いに、非常に怪しいと感じている謎の建物が2つあります。1つは小学校の近くにあり、幼児教室や子供の英会話教室も周辺にある西洋風の要塞のような石造りの大きな建物です。感覚的には闇の仕事の拠点だと思っていましたが、こちらはネ ...

9月15日(木)、ネットニュースを拾い読みしていると、FNNプライムオンラインの記事《【独自取材】札幌で謎の張り紙「忘れない」住民恐怖 “20:38”の数字も…》が目に入りました。『中央に大きく描かれた黄色いトラのような生き物。怒っているのでしょうか?目は赤く、大きく ...

2022年8月8日、北海道長万部町の飯生(いいなり)神社の境内から高さ30mを超える水柱が噴出しました。8/12のUHB北海道文化放送のニュース記事『巨大「水柱」60年以上前にも同じ現象か…噴出5日目 さらに"澄み切り 高さを増す" 人気観光名所に?』では、『北海道南部の長万部町で ...

↑このページのトップヘ