日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

タグ:広島県

広島県教育委員会の教育長・平川理恵は、横浜市の公立中校長だった頃からの10年来の知人の赤城かん子との癒着関係だけではなく、NPO法人「パンゲア」(京都市)との官製談合疑惑が表面化しています。広島県教育委員会の教育長・平川理恵の経歴はwikiに記されています。『平川理 ...

2月23日(木)、スマホでヤフーニュースの拾い読みをしていると、 中國新聞デジタルの記事《蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル》が目に留まりました。当該記事には、『広島県教委は21日に公表した内部調査結果で、 ...

10月24日(土)の夜、地下壕のネット検索をしていると左腹部に痛みがありました。場所はどこかと思案すると「広島」だと感じました。広島は、「軍都」という日本の軍隊の施設が多くあった場所でした。私が知っている広島県の地下壕は、日清戦争前に広島大本営が置かれた「広島 ...

↑このページのトップヘ