国際協力機構(JICA)は、日本の政府開発援助(ODA)の実施機関の一つであり、開発途上地域等の経済及び社会の発展に寄与し、国際協力の促進に資することを目的としています。日本のODAの「円借款等の有償資金協力」「一部の無償資金協力」「技術協力」を担当する機関です。 ...
タグ:ODA利権
インドネシアの戦後賠償ビジネスの工作活動から誕生したデヴィ夫人
深田祐介著「神鷲(ガルーダ)商人」に基づく《本の紹介1冊目~続き⑤~:神鷲(ガルーダ)商人 伊藤忠商事の介入》には、伊藤忠商事の瀬島龍三のインドネシアでの活動が記述されています。1962年、インドネシアのゲリラ軍が西イリアンに潜入して、各地でオランダ軍と衝突して ...
戦後補償ビジネス、ODA利権に繋がる暗闇の仕組を創った黒幕・瀬島龍三
瀬島龍三(せじまりゅうぞう:1911年-2007年)は、日本の陸軍軍人、実業家です。太平洋戦争の殆どの期間を参謀本部部員(作戦課)として務め、最終階級は中佐でした。戦後は、伊藤忠商事会長、中曽根康弘元首相の顧問など多くの要職に就任し、政治経済界に大きな影響力を持ち、「 ...