1200px-Toyoumi_beach_new_year


9
21日の午後、知らない番号から携帯に電話がありました。出てみると「セッションに興味があり受けてみたくて・・・」という相手が話して来ました。てっきりセッションを希望する方からの電話だ思って、相手の話を暫くの間、聞いていました。「サングローブ株式会社」と伝えて来たので、「何かの勧誘だな」と思い、「ご用件は何ですか?」と単刀直入に聞きました。すると、会社と人を結ぶなどホームページの話を始めました。

 

おかしいと感じて「要りませんので結構です」と断ると相手もすんなり引き下がり、電話を切りました。電話を切った直後、強烈な喉の詰まりと声の枯れの症状に襲われました。喉の詰まりや声の枯れは、これまでの何度も経験していて、闇のエネルギーのサインと分かっていました。自分の喉は闇のエネルギーを探知するセンサーのような役目になっているのです。電話の相手が大きな闇のエネルギーを放っていたということです。

 

話の内容を振返ると、明らかに嘘をついて自分の会社の話に誘導する悪質なものでした。顧客の振りという嘘をついて騙すことを承知の上で電話を掛けて来たのです。恐らく、嘘をついて顧客の振りをすることは、営業電話のマニュアルにあると思います。電話を掛けて来た相手の名前は言わなかったのか、覚えていませんでした。ただ、「サングローブ株式会社」という社名を3回程言ったのは、しっかり記憶していました。

 

喉詰まりなどの不調のサインは、サングローブの会社を調べて光を降ろすように促されているとも感じました。サングローブをネットで調べていくと、ツイッター情報がありました。『サングローブ、ちょっと名前変えて営業電話かけるようになってない?客の依頼のフリして電話かけて来て、論点すり替えて、月〇万の登録料で~って、まんまサングローブの手口と同じですね。オンライン面談?でよく理解できないうちに契約させたいのバレバレ』と記されていました。

 

やはり相手を騙して金を取る詐欺の手口だと思いました。サングローブの勧誘電話と騙しの手口について伴侶に話しました。その際、伴侶は「前の日、何故か、麻生太郎が夢に出て来たのよね」と話して来ました。麻生太郎が出て来た伴侶の夢の意味は、この時点では、分かりませんでした。さらに、株式会社サングローブのネット検索をしていくと、Masaki Katoさんのツイッターを見つけました。

 

2021127日から頻繁にサングローブとのやり取りの内容をツイッターに上げていました。『サングローブに騙された。中小企業の在宅ワークや個人事業主をターゲットに、HPSNSで電話番号を調べ、携帯電話だけを使い、しつこく営業電話してくるサングローブの実態です』『内容は、訴えるぞとかではなかったけど、上から目線的なのが気に入らんな! 順番も違うよな・・・ それから、2111時過ぎと16時過ぎ、不審者そのものだぞ!

 

白いマスク、ドアアイ覗き込んでんなよ!!マーク 隣近所の目もあることを、忘れないことだな』『急ぎの質問です。サングローブ会社とお取引のある方はいらっしゃいませんか? ECマスターズクラブ フォーラム サングローブ がHP制作会社でありながらHPの説明が一切無しで リロクラブ の説明だけして、リロクラブ登録に初期費用144万と言っているのか!? 詐欺 だね!!』『サングローブは、騙した人たちに悪評をたてられると、潔く速やかに返金ではなく、返金条件に合意書の署名を要求してきます

 

その際、家まで押しかけてきますので注意してください!!合意書なんて紙屑同然なんですけどね・・・ ウチは書かないよ。 まず金返したら!?』『サングローブとグラディアトル、レターパックで脅迫文章送ってきた!!新宿警察署に電話したら、担当刑事休み衝突マーク (明日以降電話予定) 合意書も送ってこないで、何言ってる!金返してからもの言え!誠実に対応していないのは、サングローブだろ!!やるならやれ!』

 

『待てよ・・・ さんざんここまで暴露されて、名誉毀損やら威力業務妨害やら、刑事事件化するって2度もハッタリかましてやらない やらないんじゃなくて、出来ない!? 何かもっと不都合があるんだろう!? だから返金する その後も暴露続けたら困るから、合意書で脅して口封じする(普通の人は通用する)』『つまり、 サングローブ・グラディアトル法律事務所・警察、何れかが嘘をついている、或いはグルであるという事

 

これ、大問題じゃないか!? リロクラブ担当者から事実の回答得られ、さらに、サングローブ側との話し合いを提案されたので、リロクラブ担当者同席での話し合いを行う予定です』。Masaki Katoさんは、株式会社サングローブに払った金額の返金を再三、要求しているのに応じてもらえないようでした。《サングローブの営業電話がしつこ過ぎる件》から、サングローブはネット工作をしている様子が見えて来ます。

 

『とても不思議なことですが、 ・ツイッター内の ”#サングローブに関するツイートが全て消えている ・ブログでサングローブさまとのやり取りやどんな会社かを記載していたり、写真付きで内容証明などが郵送されて来た・・・ などの記事が全て削除されている』と記されており、会社に不利な情報があるとエンジニアなどを使って、削除したりして隠蔽しているようです。調べていくと、サングローブの社員ブログがありました。

 

『弊社の中にも元ホワイトハッカーとしてかつて仕事をしていた人間がいます。何とNISC(内閣サイバーセキュリティセンター)で実務の経験があるエンジニアです。任期が終わり、現在民間企業である弊社で仕事をしています』と記載されていました。内閣とも繋がっているようです。サングローブは、リロクラブ、グラディアトル法律事務所、警察、政府などと繋がる非常に大きな闇のグル集団像が垣間見えて来ます。(つづく)