ネットニュースを拾い読みしていると、6/23(木) の文春オンライン記事「“パパ活疑惑”吉川赳が議員辞職すると困る?自民党繰り上げ順位1位の女性候補が消えた」が目に留まりました。文春オンライン記事には、『“パパ活疑惑”で自民党を離党した吉川赳衆院議員(40)は、比例復活で議席を得ているため、議員辞職を求める声が与野党から上がっている。吉川氏が議員辞職した場合、昨年の衆院選で自民党比例東海ブロックで次点だった木造燿子氏(30)が繰り上げ当選となるはずだった。
しかし、6月17日付で自民党を離党し、比例名簿から削除されたことが「週刊文春」の取材で分かった。自民党関係者が明かす。「実は、吉川氏がもし議員辞職したら、本当は困ると自民党の関係者は頭を悩ませていました。というのは、木造氏は何らかの問題を抱えているようなのです。それで、吉川氏が辞職して彼女が繰り上げ当選したら、またスキャンダルが出て、火消しどころか、かえって火に油を注ぐことになる、との噂でもちきりなのです」』とあります。
この文春記事には、敢えて大衆の目を引きつけて、隠された闇の疑惑をほのめかす意図を感じます。比例名簿から削除された木造燿子についての情報も掲載されています。『木造氏は、岐阜県各務原市にある東海学院大学を卒業後、金属加工製造業社や地元の広告会社を経て、現在はデザイン業をしていると周囲に説明していた。「ただ、政治経歴は"ぎふ政治塾"の塾生だった程度。地元の野田聖子衆院議員が推して、比例名簿に登載されたと言われています。
同じ岐阜県連の国会議員も知らないうちに名簿に載っていたとか」(同前)地元・岐阜で取材を進めると、ある県議はこう語った。「確かに、吉川氏が辞職しても、木造氏は繰り上げ当選を辞退する、という話は県連から聞きました。ところが、彼女に話を聞こうとLINEやメールをしても一切返事がないんですよ」 小誌も、木造氏に電話などで取材を申し入れたが回答はない。議員バッジを目前に、自民党の比例名簿から消えた女性候補。
木造氏が通っていた会計塾の関係者はこう語る。
「メディアから私の所に問い合わせがあったので、彼女に連絡すると、"事情がありまして。いつか時が来たらお話しします"とメールがありました」
国政選挙の比例名簿を巡っては、6月15日に、公明党が衆院選比例東京ブロックに擁立していた候補が、違法なわいせつ動画を多数公開していたことを受けて、名簿から削除されたばかり。なぜ、吉川氏の議員辞職が取り沙汰された直後に、木造氏が比例名簿から消えたのか。参院選にも多数の候補を擁立している自民党の説明責任が求められそうだ』。
木造燿子の隠されたスキャンダルを追究する上でヒントとなるのが「政治経歴は"ぎふ政治塾"の塾生」「地元の野田聖子衆院議員が推して比例名簿に登載された」「木造氏が通っていた会計塾」と感じます。自民党を離党した吉川赳衆院議員のパパ活疑惑とは「18歳女性と飲酒しホテルへ入室」の疑惑です。wikiには、『2022年6月9日、週刊ポストの電子版「NEWSポストセブン」は、吉川が5月27日に18歳の女子大学生と共に高級焼肉店に訪れ、飲酒させた上、お台場のホテルに入室し現金4万円を支払ったと報じた』とあります。
衆院議員・吉川赳(1982年-:前自民党岸田派・当選3回)と自民党を離党し比例名簿から削除された木造燿子(1992年-)に闇の解除・統合を意図して光を降ろすと「エロ。バカ。今は利用されている」「日本人じゃない。工作員」と伝えられました。様相からすると中国系やベトナム系の可能性を感じます。もし、日本人になりすました異国の工作員だったのならば、大きなスキャンダルになります。木造燿子の隠された闇のヒントとなる3つのワードに加えて、「各務原国際協会」がキーワードだと感じました。
文春記事中に掲載された画像の添書きに「留学経験を語る木造氏(各務原国際協会の公式サイトより)」とあります。各務原国際協会の公式サイトによると、活動内容は『会員の皆様のご協力をいただきながら、国際交流・多文化共生事業を推進しています。国際交流事業の開催、多文化共生事業推進、講座・講演会・学習事業の開催、支援・後援事業
・市姉妹都市友好都市、ボランティア活動、広報事業』と記載されています。文化交流や国際交流を謳っていますが、実質的にはJICAと同様に工作員の養成・派遣機関だと捉えます。
各務原国際協会の会長は北角浩一(きたずみこういち)です。wikiによる経歴は、『北角浩一(1961年-)は、日本の実業家。株式会社日本一ソフトウェア取締役会長。三重県津市出身。愛知県立津島高等学校卒業。愛知大学1984年卒業。1991年9月
有限会社プリズム(現ローゼンクイーン商会)設立、同時に取締役就任(現任)、2012年11月 Nippon Ichi Software Asia Pte.Ltd.設立、同時に代表取締役社長就任(現任)、2014年12月 株式会社ディオンエンターテインメント取締役社長就任(現任)』と記されています。
各務原国際協会の会長・北角浩一に闇の解除・統合を意図して光を降ろすと「中国ヤクザ」と伝えられました。中国系工作員のようです。北角浩一が社長を務めていたのが「株式会社日本一ソフトウェア」です。公式サイトによると、『コンピュータソフトウェアの開発・製造・販売を主要な事業としております』と記載されています。ゲームソフトなどエンターテインメント・コンテンツの開発も行っています。連結子会社には、米国カリフォルニア州とベトナムの会社あり、松利権網の可能性を感じます。
日本一ソフトウェアの社長・新川宗平と本社所在地(岐阜県各務原市蘇原月丘町(航空自衛隊岐阜基地の北側))に闇の解除・統合を意図して光を降ろすと「どこかの闇の宇宙人」「いいです」と伝えられました。木造燿子は野田聖子が推して比例名簿に登載されたことから野田聖子の子分だと見ています。《巨大な松利権ネットワークの様相を呈するNPO法人ひまわりの会》のワークで、野田聖子は祖父から引継いだ松利権を有していると分かっています。岐阜の地には、野田聖子を中心とする松利権集団が形成されていると推測しています。(つづく)