日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

2021年03月

2月18日、夕食後に左下奥の軽い歯痛を覚えました。左下奥の歯の場所は、日本地図でいうと新潟県の辺りと感じました。ネット検索と詳細地図で調べていくと「イザベラ・バード」と「阿賀野川」が気になりました。イザベラ・バードは、《医療伝道に特化した英国・エディンバラ医 ...

スエズ運河で座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」(全長400m、幅59m)が3月29日、立ち往生から7日目で離礁に成功したという時事通信のニュースが流れました。過去151年間の歴史の中で、今まで運航が止まったのはわずか5回だけだといいます。「エバーギブン」は、日本の正栄 ...

現代の医療は、人命救助よりも金儲けのための暗闇の医療に変わってしまっていると感じています。これまでの調査やワークから、特に、感染症に対するワクチン接種は、近代に始まったものであり、秘密裏に松果体収穫を行うための隠れ蓑としてのツールだと見ています。本来、人 ...

「ガースーの背広の左襟についている丸いカラフルなピンバッヂは何だろう」と伴侶が聞いてきました。ネットで調べてみると、「SDGs(エスディージーズ) ピンバッジ」でした。17色の色調でゴールを意味しているといいます。持続可能な開発目標(英語:Sustainable Development G ...

3月26日の午後、パソコンに向かってブログ記事を書いていると、スマホにメッセージ(SMS)が届きました。送り主は、入院している父親のスマホでした。メッセージには「わに私達」とだけ書かれていました。「何だこれ?」と驚きました。父親はショートメッセージを打てないから ...

野口遵(のぐちしたがう・1873年-1944年)は、日本窒素肥料(現・チッソ)を中核とする日窒コンツェルンを一代で築いた日本の実業家です。「電気化学工業の父」や「朝鮮半島の事業王」などと称されました。チッソの他にも、旭化成、積水化学工業、積水ハウス、信越化学工業の実質 ...

3月5日、左臀部の座骨に痛みを覚えました。臀部は九州なので、九州の西側に光を降ろすべき場所があるようでした。ワークの流れ的には、松果体収穫による水の場所の封印を解除することが多くなっていたので、川や湖沼、湧水などの水の場所だと思いました。壁に貼った大きな地 ...

↑このページのトップヘ