日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

2023年06月

2023年(令和5年)6月14日に岐阜市の陸上自衛隊「日野基本射撃場」で自衛官候補生が自衛官3人に向けて自動小銃を発砲し、2人が死亡した事件が起きました。今回の「陸自射撃場発砲事件」は、第一報の報道を知って「暗号事件」だと感じました。「暗号事件」とは、現実に起きた事 ...

日本で最初に角膜移植の手術を行った眼科医・今泉亀撤が名誉教授となった岩手医科大学に着目しました。wikiによると『岩手医科大学は、岩手県紫波郡矢巾町医大通一丁目1番1号に本部を置く日本の私立大学。1897年創立、1947年大学設置。[概要]1897年(明治30年)に三田俊次郎に ...

「角膜移植」のワードでネット検索していくと《(第6回)角膜が足りない日本=苦肉の策で米から輸入》の記事を見つけました。『1987年、ハーバード大で角膜の専門的な臨床研修を受けて帰国した坪田氏は、「これから、角膜の病気撲滅を宣言するまで頑張ろう」と意気込んでいた ...

「いがらしクリニック」の院長・五十嵐羊羽の経歴にある病院が、東京歯科大学市川総合病院です。東京歯科大学市川総合病院の情報はwikiに記載されています。『東京歯科大学市川総合病院は、千葉県市川市菅野五丁目にある医療機関。学校法人東京歯科大学の附属病院であり、慶 ...

5月下旬、伴侶が母親の通院に付添った時に、乗車したタクシーの運転手から札幌市厚別区の角膜移植の名医について話を聞いたと伝えてきました。例えば、日本人の角膜は稀少で殆ど手に入らないので、今は米国人のものを使っているというような情報です。タクシー運転手の話は、 ...

千葉県旭市には、大きな湖の椿海(太田ノ湖水)あり、江戸時代に干拓工事が行われました。《千葉県旭市周辺にあった広大な湖・椿海の干拓事業に隠された闇》にありますが、椿海の干拓の目的は、新田開発でした。米の収穫量が増えれば幕府の年貢米の取り立て料が増えること、江 ...

自分が目覚めて輝き、光輝く地球をサポートするための「輝く地球・光の講座」のご案内と「輝く地球・光の講座(レベル3:スカイプ)」の受講者募集のお知らせ 2023年7月13日(木)を含めた2日間、「輝く地球・光の講座(レベル3:スカイプ)」を開催いたします。スカイプを ...

↑このページのトップヘ