日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

2023年08月

「熊谷組(くまがいぐみ)」の情報はwikiに記載されています。『株式会社熊谷組は、日本の準大手ゼネコンの1社である。本社は東京都新宿区に置き、登記上の本店は福井県福井市に置いている。[概要]北陸発祥の準大手ゼネコンである。新宿野村ビルディングなど日本国内で数多く ...

過去のセッションで、クライアントの方の関係から日本の「熊谷組」と米国の「ベクテル」の建設会社の名前が出て来ました。日本の熊谷組は準大手のゼネコンで名前は知っていましたが、米国のベクテルは初めて聞く企業名でした。これまでの調査とワークから建設会社(ゼネコン) ...

インドの国立ガンジス川流域局(NGRBA)をネットで調べていくと《クリーンガンガのための国家ミッション(NMCG:National Mission For Clean Ganga)》に行き着きました。そこには、『National Mission for Clean Ganga (NMCG) は、2011年8月12日に協会登録法1860に基づいて協会 ...

インドの仏教聖地・ルンビニ(仏陀生誕地)のwikiには、アショーカ王の記述もあります。『寺院中心部から70センチメートル×40センチメートル、厚さ10センチメートルのマーカーストーン(印石)が発見され、アショーカ王による石柱の建立以前から釈迦の生誕地を示す標識として置 ...

仏教の八大聖地の情報はwikiに記載されています。『仏教の八大聖地は、仏教における重要な8つの聖地の総称。ゴータマ・ブッダの伝記に関わる遺跡である。7つは、歴史的なものであるが、サンカーシャだけは、伝説に基づいたものである。※ルンビニ(生誕の地・藍毘尼)  ※ブ ...

6月下旬、「愛読書を送りたいので住所を教えて欲しい」という趣旨のメールが届きました。文面を客観的に見ると、宗教関係者だと感じます。しかし、このメールは、単なる宗教の勧誘や迷惑メールではなく、ワークを促すためのメッセージだと捉えました。メールの一部が文字化け ...

6月27日(火)、smbc(三井住友銀行)のジャンクメールが毎日、頻繁にメールボックスに届いていました。おかしいなと思いながらsmbcやsmbcグループのワークを行う必要性を感じました。過去のワークから三井財閥は日本の金の支配の中心であり、住友財閥は住友不動産のロゴマークの ...

↑このページのトップヘ