日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

2025年03月

「札幌市の脱炭素化に向けた市民アンケート調査」の委託事業者である「株式会社ドーコン」を追跡していきました。ドーコンの情報はwikiに記されています。『株式会社ドーコンは、北海道札幌市厚別区に本社を置く北海道を基盤とする総合建設コンサルタント会社。[沿革]1960 ...

昨年末、伴侶に札幌市から封書が郵送されてきました。封筒には『「札幌市の脱炭素化に向けた市民アンケート調査」ご協力のお願いです』と書かれていました。発送元の部署は、『札幌市 環境局 環境都市推進部 環境生活課』でした。「脱炭素化」自体が支配層の工作だと捉え ...

葛飾北斎の神奈川沖波裏(裏波)の大波と富士山の絵と沖縄の神人・金城保氏による2025年4月26日の東京の大地震と津波の予言について、伴侶に話をすると、「海ほたるが怪しいと思う。阪神淡路大震災の時のベクテルが作ったらしい」と伝えてきました。東京湾の臨海部の地下施設を ...

葛飾北斎の名所浮世絵揃物「富嶽三十六景」全46図の中の神奈川沖波裏(裏波)は、近未来に東京湾に起こる地震と津波を暗示していると感じており、東京湾の地震と津波の予言についてネットで調べました。すると、沖縄の神人(かみんちゅ)の金城保(きんじょうたもつ)氏が東京湾の ...

神奈川沖波裏(裏波)、凱風快晴(赤富士)、山下白雨(黒富士)の三大役物を含めた全46図の名所浮世絵揃物「富嶽三十六景」の作者は、「葛飾北斎」です。葛飾北斎の経歴はwikiに記載されています。『葛飾北斎(1760年-1849年)は、江戸時代後期の浮世絵師である。19歳で勝川派の頭領 ...

3月15日(土)、スーパーの買物から帰宅して財布の中のレシートを探していると、新紙幣の千円札を裏側の波と富士山の絵柄が目に留まりました。直感的に「津波と富士山の噴火だ」と閃きました。2024年7月に新紙幣が発行されて市中に出回っていましたが、今までじっくりと新紙幣 ...

ヒルトングランドバケーションズの元親会社は、「ヒルトンワールドワイド」です。wikiには『ヒルトングランドバケーションズは、ヒルトンワールドワイドの子会社として1992年に立ち上げられ、これはヒルトンブランドによるタイムシェアとバケーション所有業界への最初のベン ...

↑このページのトップヘ