日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

2025年06月

有料老人施設を兼ねたシニア向け分譲マンションの「スマートコミュニティ稲毛」について調査とワークを進めていきました。スマートコミュニティ稲毛の情報は、公式サイトに記載されています。『・日本最大級のCCRC・スマートコミュニティ稲毛 コミュニティ施設(クラブハウス ...

4月のセッションを受講したクライアントの方からセッションとは別に、相談を受けました。親戚の方が有料老人施設を兼ねたシニア向け分譲マンションに入居していて、集団ストーカーの被害に遭っているというものでした。クライアントの方も、つきまといなどの集団ストーカーの ...

5/30(金)、朝から左太ももつけ根外側に表面痛を覚えて、サインだと捉えました。私の場合、左足は鹿児島県の薩摩半島を示すので、薩摩半島のつけ根の海側でした。グーグルマップを見ながら場所を探していくと、鹿児島県いちき串木野市と日置市の辺りだと感じました。タイミン ...

鹿児島県日置市は、マグマの光の火が置かれた場所だと感じて、日本全国の「日置」の地名の場所について調べていきました。ネットで調べていくと《「日置」の地名》を見つけました。愛知県から鹿児島県に跨る西日本の地域に「日置」の地名があります。引用サイトの内容を府県 ...

「令和の米騒動と備蓄米放出が意味するもの」についてのお話会(スカイプ)の参加者募集のお知らせ2025年6月27日(金)13時からZoom(ズーム)を使った「お話会(ズーム)」を開催します。テーマは「令和の米騒動と備蓄米放出が意味するもの」です。世の中は大きく変化し、人々に気 ...

2025年4月14日(月)、左足の太腿に表面痛を覚えました。これまでの経験から私の身体の部分的な痛みは、その場所に着目して調べ、ワークで光を降ろすようにというサインだと分かっています。私の右足は、日本列島の鹿児島県の薩摩半島に相当します。表面痛になっている太腿の場 ...

自分が目覚めて輝き、光輝く地球をサポートするための「輝く地球・光の講座(フォローアップ:ズーム)」の受講者募集のお知らせ 2025年6月23日(月)13時から「輝く地球・光の講座(フォローアップ:ズーム)」を開催いたします。輝く地球・光の講座を終了された参加者の方に ...

↑このページのトップヘ