
自分が目覚めて輝き、光輝く地球をサポートするための「輝く地球・光の講座(フォローアップ:スカイプ)」の受講者募集のお知らせ
2023年6月11日(日)、「輝く地球・光の講座(フォローアップ:スカイプ)」を開催します。輝く地球・光の講座を終了した方を対象としたスカイプ講座です。日本は、今、水面下での変化から目に見える現実世界の変化に移行しています。祈りを通して自分と自分の縁ある人と土地を変えて、より良い現実世界にしていくことが重要になります。
【輝く地球・光の講座について】
光の講座は、自分が光輝いて、地球を輝かせて行こうという思いを持つ方のための講座です。目に見える現実世界は、目に見えないエネルギーの世界の中に包含されています。現実世界を変えていくためには、エネエルギーの世界を変えていくことが大事です。純粋な祈りによって分離された闇のエネルギーを光のエネルギーに統合していくことです。
魂を持つ人が純粋な祈りで光を降ろすことは凄い力を発揮します。今までの常識ではあり得ないことが可能となります。純粋な祈りは、源の光である自分の魂の光を降ろすことです。多くの転生を繰り返して深い闇を経験してきた魂を持つ人たちが光を放つ時が到来しています。自分が変わることで、周りが変わります。日本を本来の光に変える人たちが必要になります。
※輝く地球・光の講座の詳細はこちら⇒☆輝く地球・光の講座の詳細
「輝く地球・光の講座(フォローアップ:スカイプ)」の募集要領
1. 「輝く地球・光の講座」の目的
自分が輝く本来の姿となり、その光を周りに広げて行くことを目的としています。地球を暗闇の星から光輝く星に変えるために、自分を変えることで、周りを変え、より良い日本と世界を変えていくことを目指します。
2. 「輝く地球・光の講座(フォローアップ)」の対象者
輝く地球・光の講座(レベル3)を終了した方で、本来の自分に目覚めて、光を広げる役割を果たして行こうという意志を持っている方が対象となります。
3. 講師
ヒプノセラピスト&スピリチュアルライター 岩本 義明
4. 日時
2023年6月11日(日) 13:00-16:30
5. 料金
5,000円
6. 募集人数
4名 ⇒ 定員に達しましたので、募集を締め切りとさせていただきます。お申込みありがとうございました。
7. 会場
スカイプを利用しますので、参加者の方の家などの居住空間となります。(できるだけ静寂な環境をお勧めします)
8. カリキュラムの概要
(1)統合のための光のヒーリング
光のヒーリングをお一人ずつ行います。闇の解除・統合を目的とした祈りを通じた光を降ろすエネルギーワークです。受講者の方が闇から光へと移行するためには、闇の過去世や宇宙人などのエネルギー体を光に統合する必要があります。
(2)ワークや気づき
光の講座を修了してからの参加者の皆さまの変化や光のワークの活動についての近況などについてお話して頂きます。
(3)講義
エネルギーワークやヒプノセラピーから得た以下のテーマについてお話します。
①2023年5月5日の石川県能登地方地震と今後の日本の変化
②鶴と亀の統合を暗示する「かごめ唄」の意味
9. お申込み
ご希望の方は、件名を「6/11輝く地球・光の講座(フォローアップ)」とし、下記の内容を添えてメールにてお申込み先までお送りください。
(1)お名前とフリガナ
(2)ご連絡先(携帯番号)
(3)スカイプ名
10. お申込み&お問合せ先
メールアドレス:yoiwamo@yahoo.co.jp
スピリチュアルライフ 岩本義明宛
携帯番号:080-5065-0126
11. お支払方法
お申込み時にお伝えします指定の銀行口座への事前振込みとなります。料金のお振込みをもって正式なご予約とさせていただきます。直前のお申込みで入金確認が出来ない場合は、お振込み票の画像を送信して頂く場合がございます。
12. キャンセルについて
開催日の3日前までにご予約の取消のご連絡を頂いた場合、料金をお返しいたします。それ以降の場合は、原則としてご返金できかねますので、よろしくお願いいたします。
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
【お知らせ】
☆6/11輝く地球・光の講座(フォローアップ:スカイプ)」のご案内New!
☆6/13輝く地球・光の講座(レベル2:スカイプ)」のご案内New!
☆「6/17(土)ヒーリングワーク・グループセッション」開催のご案内New!
☆純粋さを大切にした自由でシンプルな「祈りについて」のrumble動画のご案内⇒☆「祈りについて」のrumble動画のご案内
☆覚醒と統合をテーマにした少人数制の講座⇒☆スピリチュアルライフ各種講座のご案内
☆魂の統合のためのヒプノセラピーとエネルギーヒーリング⇒☆統合ヒプノヒーリングセッションのご案内
☆ブログ「日々の気づき」を含む4つのブログのご案内⇒☆ブログのご案内