niji


「令和の米騒動と備蓄米放出が意味するもの」についてのお話会(スカイプ)の参加者募集のお知らせ


2025年6月27日(金)13時からZoom(ズーム)を使った「お話会(ズーム)」を開催します。テーマは「令和の米騒動と備蓄米放出が意味するもの」です。世の中は大きく変化し、人々に気づく機会を与えています。今回は、令和の米騒動と小泉農水大臣の施策を取上げます。私たちは何に気づいて変わる必要があるのか、過去のヒプノセラピーやエネルギーワークの経験を交えて、お話させていただきます。

【6/27お話会(ズーム)募集要項】

1.イベント名 
お話会(ズーム)

2.講師 
ヒプノセラピスト&スピリチュアルライター 岩本 義明

3.日時 
2025年6月27日(金)13:00~15:30

4.会場 
Zoom(ズーム)を使用したお話会です。参加者の方の家などの居住空間に居ながら受講できるオンライン講座となります。Zoomは、パソコンやスマートフォン・タブレットで利用できる無料のWeb会議ツールです。 ダウンロードしなくても送付のリンクをクリックするだけで、ズーム講座に参加できます。ズームについては以下のページをご参照ください。
※「ズーム(Zoom)について」の詳細のページはこちら⇒Zoom(ズーム)について
      
5.定員 
4名 

6.参加費 
3,000円

7.内容
(1)お話「令和の米騒動と備蓄米放出が意味するもの」

日本人の主食であるコメの値段が急騰しています。昨年、5㎏2000円程度だったものが、今年になって2倍の5㎏4000円以上になっています。この令和の米騒動と呼ばれる米価の急騰に対処すべき登場したのが、小泉進次郎農水大臣です。

古古古米の備蓄米の取引を随意契約に変えて、末端販売店で5㎏2000円程度の販売価格を実現しました。今回の一連の令和の米騒動と小泉劇場には、様々な示唆が含まれています。1つ目は、コメの流通の問題です。2つ目は、金の支配から外れることです。

一連の米騒動・小泉劇場のキャストは、全てゴムマスクなどの替え玉だと見ています。日本の人々が大切なものに気づくための機会が提供されているのです。支配層の有名人の替え玉になっている意味や水面下の世の中の変化を含め、過去のヒプノセラピーやエネルギーワークの経験や情報を交えてお話いたします。

(2)対話の時間

時事問題やニュース、出来事、疑問に思っていることなど、様々なジャンルについて、参加者の皆さまから自由に質問していただき、私が回答する時間となります。

8.お申込み方法
参加を希望する方は、件名を「6/27お話会(ズーム)」とし、下記の内容を添えてメールにてお申込み先までお送りください。
(1)お名前とフリガナ
(2)メールアドレス
(3)ご連絡先(携帯番号)

9.お申込み&お問合せ先
メール:yoiwamo@yahoo.co.jp
スピリチュアルライフ 岩本義明宛
携帯番号:080-5065-0126

10.お支払方法
お申込み時にお伝えします指定の銀行口座への事前振込みとなります。料金のお振込みをもって正式なご予約とさせていただきます。尚、お振込み手数料はお申込みの方のご負担とさせていただきます。

11.キャンセルについて
開催日の3日前までにご予約の取消のご連絡を頂いた場合、料金をお返しいたします。それ以降の場合は、原則としてご返金できかねますので、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】
☆「6/23輝く地球・光の講座(フォローアップ:(ズーム))」のご案内New!

☆魂の統合のためのヒプノセラピーとエネルギーヒーリング☆統合ヒプノヒーリングセッションのご案内
☆今世をヒントにした自分を知るための探求☆セルフアウェアネス・セッションのご案内
☆純粋さを大切にした自由でシンプルな「祈りについて」のrumble動画のご案内☆「祈りについて」のrumble動画のご案内
☆祈りを通じて光を降ろし闇を統合するための輝く地球・光の講座☆スピリチュアルライフ各種講座のご案内