田中角栄(1918年-1993年)は、日本の実業家、政治家、建築士です。衆議院議員(16期)、郵政大臣、大蔵大臣、通商産業大臣、内閣総理大臣(第64・65代)等を歴任しました。自民党最大派閥の田中派(木曜クラブ)を率い、巧みな官僚操縦術を見せる田中角栄は、党人政治家でありながら官僚政治家の特長も併せ持った稀な存在でした。
大正生まれとして初の内閣総理大臣となり、在任中には日中国交正常化や日中記者交換協定、金大中事件、第一次オイルショックなどの政治課題に対応しました。政権争奪時に掲げた日本列島改造論による日本列島改造ブームは一世を風靡しましたが、その政策はインフレーションを招いてこれを狂乱物価と批判していた政敵の福田赳夫を蔵相に抜擢して日本は安定成長期に入りました。
その後、田中金脈問題によって首相を辞職、さらにアメリカ合衆国の航空機製造大手ロッキード社の全日本空輸への航空機売込みに絡んだ贈収賄事件(ロッキード事件)で逮捕収監され、自民党を離党しました。田中角栄のWikipediaの経歴には、「新潟県刈羽郡二田村大字坂田(現:柏崎市)に父・田中角次、母・フメの二男として生まれる。ただし長兄は早逝しており、実質的には7人の兄弟姉妹で唯一の男児だった。
田中家は農家だが父は牛馬商、祖父・田中捨吉(田中角右衞門の子)は農業の傍ら宮大工を業としていた」と記されています。田中角栄の父は牛馬商、祖父は宮大工をしていました。これまでのワークから「馬」に関係する人は松利権を有していることが分かっています。宮大工も神社や寺院の大工であり、松果体収穫に関係していると見ています。田中家は、代々、松利権を有していた家だったと感じます。
また、田中角栄は、実業家時代に渋沢栄一(1840年-1931年)と間接的に関係していました。「共栄建築事務所を設立する。これに前後して、日比谷のビルで大河内正敏と偶然エレベーターに乗り合わせたことから知遇を得て、事務所は理研コンツェルンからの仕事を数多く引き受けた」「田中土建工業を設立した。理研コンツェルンとの関係も復活し、理化学興業(ピストンリング製造、現リケン)などから仕事を請け負う」とあります。
理研コンツェルンは渋沢栄一が設立した財団法人理化学研究所の研究成果を企業化して生まれた関連会社群からなる新興財閥です。過去のワークから、渋沢栄一は今のアドレノクロムに繋がる松システムを作った人物であることが分かっています。理研コンツェルンは、裏世界の松システムの構築に寄与していたと見ています。渋沢栄一はロスチャイルドの番頭であり、同じ天皇派(欧州ロスチャイルド)の田中角栄と繋がります。
田中角栄は、東電の柏崎刈羽原子力発電所がある新潟県柏崎市に生まれており、柏崎刈羽原発と関係あると感じて調べてみました。《財界にいがた》に「田中角栄と柏崎刈羽原発誕生秘話」には「理研ピストンリング工業会長で、東電顧問の松根宗一氏と田中角栄元総理は、ともに理化学研究所第三代所長の大河内正敏子爵を恩師と仰ぐ仲で、この二人の存在がなかったら、柏崎刈羽地域への原発誘致は実現しなかったでしょう」と記されています。
また、《ニコニコニュース》の「【昭和を検証】柏崎刈羽原発を推進した田中角栄邸が余りにも原発と近いワケ」には、「この場所から柏崎刈羽原発は目と鼻の先だ。角栄邸から原発の正門までは約7.5キロ、車で10分あまりで行けてしまう。一番近い5号機の建屋までは直線で約5キロしか離れていない。やけに近いのには理由がある。どうも角栄が原発の誘致を自分の出世に利用したフシがみられるのだ。
1966年に田中角栄のファミリー企業「室町産業」がのちに原発となる土地を買収している。ここは日本海沿いに広がる広大な砂丘地帯であった。そしてその3年後の69年、東京電力から建設計画が発表、すると71年、土地は東電に転売され、角栄は5億円あまりという巨額な利益を得る。角栄はその資金を翌72年、自民党総裁選の選挙資金に利用、首相になった-」と記載されています。
田中角栄は、利益誘導のために柏崎刈羽原発を誘致したことが分かりますが、それだけではありません。《柏崎千葉構造線から直感した表の原発と裏のアドレノクロム工場の構図》からの「表の原発、裏のアドレノクロム工場」の図式から柏崎刈羽原発の裏側には、松利権があったと感じます。他の地域の裏のアドレノクロム工場の誘致には、国会議員などの地元の権力者が松利権に深く関わっていると見ています。
《松果体収穫と関係が深い場所に生まれた創価学会の設立者》には、創価学会の創立者・牧ロ常三郎(1871年-1944年)が田中角栄と同じ新潟県柏崎市に生まれており、松利権を引継ぐ家系だったと推察しています。田中角栄、牧ロ常三郎、柏崎刈羽原発に光を降ろすと「レプ」「レプ」「いいです」と伴侶が伝えて来ました。2人はレプタリアン(爬虫類型宇宙人)が人間に変身していたようです。松システムの闇が終わりになることを願っています。(おわり)