日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

カテゴリ: テクノロジー

2025年6月21日(土)から続いているトカラ列島近海の群発地震は、7月3日(木)で、とうとう1000回を超えました。ここにきて、ようやくメディアに登場する専門家がトカラ列島群発地震の原因は、マグマの可能性があることに言及し始めています。7/3(木)のFNNプライムオンラインの記 ...

高齢者施設兼分譲マンションの「スマートコミュニティ稲毛」の運営会社・㈱スマートコミュニティの会長・宮本雅史が創業したゲームソフト会社・スクウェアには、コーエー(現・㈱コーエーテクモHD)の会長(現・名誉会長)の襟川恵子(えりかわけいこ)が関係していました。《二大 ...

有料老人施設を兼ねたシニア向け分譲マンションの「スマートコミュニティ稲毛」について調査とワークを進めていきました。スマートコミュニティ稲毛の情報は、公式サイトに記載されています。『・日本最大級のCCRC・スマートコミュニティ稲毛 コミュニティ施設(クラブハウス ...

ワイツマン科学研究所に関係する重要人物として、創設者でイスラエルの初代大統領のハイム・ヴァイツマンの他に、ワイツマン科学研究所の初代所長に就任する予定だった「フリッツ・ハーバー」がいます。フリッツ・ハーバーを追跡していくと、日本の支配層・八咫烏と深く関係 ...

2025年3月初め、伴侶から「ヤクルトの夢を見た」と伝えられていました。ヤクルトとは、乳酸菌飲料のヤクルトのことです。また、3月下旬に、松崎巡礼の旅で修善寺駅でバスを待っている時に、前に並んでいた中年女性がヤクルトを2本飲み干していて、サインだと捉えていました。 ...

4月の電話セッションでクライアントの方が通っている治療院に奇妙な祭壇があったことが話題になりました。一見すると、生贄の祭壇のようですが、そこには、人形のようなロボットのような見たことのない物が置かれていたといいます。クライアントの方が帰宅後に、ネットで調べ ...

1月中旬、ニュースを読むためにヤフーサイトを開くと、頻繁に「BAKUNE(バクネ)」の広告を目にするようになり、気になって調べました。ネットには、『テンシャル/BAKUNEパジャマ - 【TVCMで話題】自分の体温を輻射して血行を促進。パジャマで、疲労回復。医療機器 BAKUNE』や ...

↑このページのトップヘ