7/24(水) 18:53配信の「栃木県で約120ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報」の記事を目にしました。最近、九州をはじめとして、日本各地で、大雨や豪雨が多くなっています。 今までとは違う「猛烈な雨」という表現の豪雨です。雨は土地をきれいにするための浄化です。土地 ...
カテゴリ: 自然現象
動じない心
米国カルフォルニア州南部で、7月4日、M6.4の地震があり、震源に近い自治体が非常事態を宣言した、とニュースで知りました。過去20年間で最大規模の地震だったといいます。 火災や停電も発生し、負傷者も出ています。米地質調査所によるとM6.4の地震後、M2.5以上の地震が159 ...
エゴを洗い流す
鹿児島県、宮崎県を中心として九州南部の大雨が続いています。今日のニュースでは、総雨量が1000mmを越えて、避難指示が100万人以上になったといいます。 熊本地震、その後の大雨による水害もあったことを記憶しています。以前、熊本の地の遠隔ワークを行った時に、土地に真 ...
地球の生命活動
6月18日夜、新潟県村上市で震度6強を観測する地震がありました。震源は山形県沖の深さ約15キロとされます。新潟県村上市では北西に5センチの地殻変動が確認されたといいます。 地震というと「怖い」と思う人が多いのかもれません。しかし、地震は地球の生命活動と言えます。 ...
十勝の猛暑
北海道帯広市で気温38.3度の5月最高気温を記録したとニュースで知りました。例年ではあり得ない気温です。全国的に気温が上昇していますが、特に北海道東部(道東)の気温が顕著に高くなっています。 道東は、知床を筆頭に、自然豊かで殆ど土地が封じれられていない場所です。 ...