日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

タグ:北海道

「旭川いじめ凍死事件」に関係する調査とワークから旭川市は、反社を束ねる創価学会が闇の中核にあると感じました。松利権ネットワークにおけるDSのトップの天皇の下に置かれた創価学会・反社によって社会と市民を支配の闇にする構図が作られて来たと感じます。最近のワーク ...

2020年2月13日、新型コロナウイルスの感染は、新たな段階に入ったと認識しています。中国からチャーター便での帰国者やクルーズ船の乗員ではない日本国内の日本人感染者の確認されています。 2月16日の東京新聞の報道によると、2月15日午後時点で、チャーター機帰国者、クル ...

《鈴木知事、最大会派・自民党 お互いに決断できず…IR誘致断念の背景  北海道》(11/29(金) 18:30配信 北海道ニュースUHB)のヤフーニュース記事を読みました。 鈴木直道・北海道知事は29日の道議会で、統合型リゾート=IRの誘致について、国への申請を事実上断念すると表 ...

北海道帯広市で気温38.3度の5月最高気温を記録したとニュースで知りました。例年ではあり得ない気温です。全国的に気温が上昇していますが、特に北海道東部(道東)の気温が顕著に高くなっています。 道東は、知床を筆頭に、自然豊かで殆ど土地が封じれられていない場所です。 ...

↑このページのトップヘ