3/29の読売新聞オンラインの記事《福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開》を読んで、相変わらず福島原発事故の工作を継続するために嘘の証拠をつくって流しているなと感じました。『東京電力は、福島第一原子力発電所1号機の原子炉本体(原子 ...
タグ:原発事故
3/11(土)第4回オンライン講話会開催のご案内
Ayako Yamamotoさん主催のオンライン講話会「311と東北」の参加者募集のお知らせ2023年3月11日(土)19時~22時にAyako Yamamotoさん主催のオンライン講話会「311と東北」を開催いたします。今回、4回目のZOOMによるオンライン講話会は、12年前に起きた東日本大震災と福島原発 ...
3/11(土)第4回オンライン講話会開催のご案内
Ayako Yamamotoさん主催のオンライン講話会「311と東北」の参加者募集のお知らせ2023年3月11日(土)19時~22時にAyako Yamamotoさん主催のオンライン講話会「311と東北」を開催いたします。今回、4回目のZOOMによるオンライン講話会は、12年前に起きた東日本大震災と福島原発 ...
「吉田所長ですか?」の間違い電話から浮かんだ福島第一原発事故の美談と英雄をつくる支配層の工作
2022年7月25日の朝8時頃、突然、携帯の着信音が鳴りました。スマホの表示は知らない番号でした。こんな朝早くから誰だろうと思いながら出ると、大きな声で「吉田所長ですか?」と相手は聞いてきました。「違います」と答えると「運転手?」と畳みかけてきました。「違います ...
真実を知ることで闇を終わらせる
2011年3月11日に起きた東日本大震災(311)から約8年半が経ちます。311の教訓の1つに、福島第一原発事故があります。「原発とは何か」を日本の人々が知る機会となりました。 原子力発電所は、一度、重大事故を起こすと取り返しがつかないことを多くの人々は、学びました。福島 ...