日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

タグ:新型コロナウイルス

5月28日、クライアントの方からの電話で「新ニュルンベルグ裁判」のワードを教えてもらいました。私にとって「新ニュルンベルグ裁判」は、初めて聞く言葉でした。クライアントの方の話を要約すると「コロナワクチン反対のビラを配る手伝いを知人から勧められたが、ビラの内容 ...

現代の医療は、人命救助よりも金儲けのための暗闇の医療に変わってしまっていると感じています。これまでの調査やワークから、特に、感染症に対するワクチン接種は、近代に始まったものであり、秘密裏に松果体収穫を行うための隠れ蓑としてのツールだと見ています。本来、人 ...

1月26日、朝起きると「感染研がコロナウイルスをばら撒いている」と伝えられた漠然とした感覚が残っていました。映像やビジョンの記憶は全くありませんでした。目に見える確かな証拠はありませんが、これまでの調査とワークで積重ねて来た状況証拠からは「やはりそうだな」と ...

1月11日、パソコンで調べものをしていると、昨年12/31の片山徹氏のツイッターを見つけました。「羽田雄一郎参議院議員はアミューズ豊島保養所の目的調査を実施。アドレノクロム生産の秘密基地と特定し、自宅前で刺客に殺害された。訃報ニュース速報と同時に書き込まれたウィ ...

明けましておめでとうございます。昨年中は、本ブログを訪問してくださり、ありがとうございました。今年も、自分の経験した出来事や自分が気づいた真実をお伝えするためにブログ記事を綴っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。   昨年から感染拡大が始まっ ...

12月8日、医療崩壊の危機に瀕している旭川市の吉田病院に自衛隊支援が決まり、看護官ら10名が派遣されました。吉田病院に初めて新型コロナ感染者が発生したのは11月6日です。現在(12/8時点)は、195人にまで感染者が増えてクラスターが拡大しています。   旭川市は、吉田病 ...

12月4日、BS-TBSの報道1930にリモート出演していた倉持仁医師が、いつもとは異なる奇妙な話をしていて変だなと感じました。倉持仁医師は、新型コロナ感染症患者を診療する開業医として、人命を最優先に考え、政府の対策に対しても厳しく異論を唱える好感が持てる専門家でした ...

↑このページのトップヘ