日々の気づき

日々の体験や出来事を綴っていきたいと思います。自分が感じたこと気づいたことを短い文章でお伝えします。皆さまの光の糧となれば幸いです。

タグ:替え玉

11月に入って、ロシア大統領のウラジミール・プーチンの替え玉をほのめかす(バラす)ニュースが流れています。1つは、11月11日のニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトの記事《プーチンの顔面に「異変」が...「頬どうした?」と話題に 外交の場での「奇妙な様子」にも ...

今回のWBC(ワールドベースボールクラシック)は、大谷翔平で始まり、大谷翔平で終わった、大谷翔平のための一大イベントだったと感じます。事実上の野球世界一の国家を決める晴れ舞台でしたが、その本質は、大谷翔平をスーパーヒーローに祭り上げ、仕立て上げるための祭典だっ ...

知事や教育長が統一教会に絡んでいることが分かった広島県は、岸田文雄首相の出身地です。岸田文雄首相は、3月10日のWBC日韓戦で始球式を行ったのを《読売新聞オンライン》で知りました。岸田文雄首相は、背番号101の侍ジャパンのユニホームを着て始球式を行っていました。読 ...

2023年2月24日(金)、福岡県筑紫野市にある老舗高級旅館「大丸別荘」の驚くようなニュースが流れました。朝日新聞デジタルの記事《大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館》には、『1865年創業で昭和天皇が宿泊したこともある老舗高級旅館「大丸別 ...

国会の参院予算委員会の中で、杉田水脈(すぎたみお)総務政務官が恥をさらされる状況が続いています。12月1日の日刊ゲンダイの記事《“ヘイトの見本市”杉田水脈政務官薄ら笑いでデタラメ答弁連発!挑発40分“面の皮”に慄然》では、性被害を受けた伊藤詩織さんなどに対して、 ...

「ゴム人間などの替え玉の出現と大きな出来事の裏側 ~嘘に気づいて真実に目覚める~」についての新・お話会(スカイプ)の参加者募集のお知らせ2022年11月22日(火)、「新・お話会(スカイプ)」を開催します。今回は、「ゴム人間などの替え玉の出現と出来事の裏側 ~嘘に気づ ...

ネットのニュース記事の画像を見て、「ゴム人間の替え玉だ」と気づいた有名人の1人に、「家族会(北朝鮮による拉致被害者連絡会)」の象徴的存在である「横田早紀江」がいます。北朝鮮による日本人拉致問題や家族会については、《日本を封じる北朝鮮による日本人拉致問題・家族 ...

↑このページのトップヘ